北海道マーケティング総研
【ありがとうございました】北海道 お酒と食のペアリングセミナー「国稀酒造」も大好評!

第9回を迎えた本セミナーは、北海道産のお酒と食材のペアリングの探索と活性化の目的はそのままに、ワインからその対象をお酒全体にまで広げた最初の会となりました。
日本の各地に違わず、北海道の酒文化は日本酒から始まりましたが、皆様よくご存じの通り、ぶどうの生産が活発になるにつれてワイン産地としての評価も確立し、続々と新しいワイナリーが誕生しワイン文化が発展を続けています。さらに、スピリッツやクラフトビールなどの生産も盛んになりつつあり、それぞれが気候風土を生かした素晴らしい作品を生み出しています。ワインをはじめ、そういった素晴らしいお酒の数々を、その土地の食材とペアリングするワクワクする冒険を皆さんと続けていきたいと思います。

ワインの枠から飛び出した第一回にふさわしいのは、最北の酒蔵にして長い伝統を誇る、増毛町の国稀酒造。北海道を中心にファンの多い酒蔵です。

今回もまた、国稀酒造のお酒を縦軸に、ツーリズムを横軸にしたセミナーとし、北海道観光振興機構の岩田様が、国稀酒造の経営とともに増毛観光協会の会長も務める林社長から増毛町の魅力をお話頂くセッションも設けました。

増毛町の誇る、海岸線に沈む夕日の風景やかつての繁栄を偲ばせる街並み、そして海を臨むゴルフ場、やスキー場といったアクテビティの組み合わせ、オーベルジュなどが紹介されました。

観光とアクティビティを楽しみ、一日の最後には増毛町の誇る海の恵みや潮風を受けて育った農産物、そしてお米と同じ水で仕込まれた国稀酒造のお酒を楽しむことができれば、贅沢で素敵な休日になることに間違いありません。藤井シェフの手による増毛の甘えびや真鯛の天ぷら、留萌のニシン漬け、国稀酒造のお隣で打たれた蕎麦などと「吟風国稀」「生酛」「トワイライトスター」などを味わいながら、参加者の皆さんはそんな日を模擬体験していたことに違いありません。

次回は再びワインに戻り、5月19日に宝水ワイナリーさまをお迎えしての開催となります。ふらのワインさまと同じく、前回大好評だったワイナリーの再登板、期待が高まりますね。

北海道 お酒と食のペアリングセミナー Vol.9「増毛 国稀酒造と春鰊」

平素はたいへんお世話になり、厚く御礼申し上げます。さて、当社では道内各地のワイナリーと近隣の食材・生産者、メニューなどの食文化を発掘するセミナーを連続開催しているところですが、新年度はその触手を更に日本酒にも拡げることで、道内の更なる多様な産地へと迫ることにいたしました。

ということで、第9回目は、明治15年に創業して昨年140周年を迎えた最北の酒蔵、増毛町の「国稀酒造」をご紹介します。自然発酵による泡を詰め込んだ甘みと酸味が調和するスパークリング「TWILIGHTSTAR」、さわやかな後味で料理を引き立てる淡麗な中辛口の「吟風国稀」、通常は蔵元でしか買えない蔵の乳酸菌で発酵させた酸味と深みのある辛口の純米酒「生酛純米」、創業者本間泰蔵の名を冠した酒粕焼酎「泰蔵」の原液でキクイモの有効成分を抽出した「菊稀」、などの銘酒たちをご用意します。 季節は春です。産卵のため増毛沖に来遊する魚体も大きく脂肪たっぷりの「春鰊」をメインに、オスで生まれて体が大きくなるとメスになるという(本当です)「甘えび」など増毛の食材を使って、当社「コムダイニング」の藤井シェフがペアリングします。それでは皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

■主催:北海道マーケティング総研(株)
■日時:2023年4月21日(金)18:30~20:30(受付18:00から)
■会場:Com Terrace(札幌市中央区北3条西3丁目番地5 井門札幌北三条ビル地下一階)
■プログラム:
18:30~ セミナー「増毛とお酒とツーリズム」
  国稀酒造 製造管理担当 菅野 裕介さん
  増毛観光協会会長    林 眞二さん 
   ※聞き手: 北海道観光振興機構 岩田 健太郎さん
19:00~ ペアリング会
20:30  終了
■参加申し込み、お問い合わせ
takumimi@gmail.com 吉村まで